§9. 波の式


#1.y-xグラフとy-tグラフ【創作問題】

波動を示すグラフには2種類あることを理解しましょう.なんとなくの理解のまま進むと入試問題に太刀打ちできなくなるので要注意です.

stan9-1

問題pdfはのダウンロードはこちら


#2.波の式【創作問題】

2ステップで波の式を作る方法をマスターしましょう.どんな形でもスイスイ作れるようになります.

stan9-2

問題pdfのダウンロードはこちら


#3.反射波と定常波の式【2016神戸大】

波の式の典型入試問題です.少しやっかいな計算処理もあるので練習しておきましょう.

stan9-3

問題pdfのダウンロードはこちら


トップページがみやすくなりました

コンテンツ全体を一目で見渡せるようになりました。是非ご覧ください。

↑画像クリックで移動